レヴォーグ(LEVORG)のステアリングホイールをWRX STI(VAB用)用ステアリングホイールに交換してみた。

エアバッグの取り外しが鬼門。
90分格闘した不器用さんは私です…orz

f:id:mogyy:20150131122328j:plain
エアバッグが暴発すると面倒なので、バッテリーを外して5分くらい待つ。

f:id:mogyy:20150131122457j:plain
既にエアバッグが外れてるけども。
左右と下の三カ所の穴から、ドライバー突っ込んでクリップ状の針金を押す。
上手く押す事が出来ると、ポコッと浮いてくる。
しかし、基本見えないので手探りで押していく事になるんだけども、コレが難しいw
押す場所を覚えていれば、数秒で外せるんだけどww
コレばっかりは頑張ってと言うしか…。

f:id:mogyy:20150131122652j:plain
外れたらエアバッグコネクタとアースを外す。
黄色い部分を上に上げると、コネクタが外れる。

f:id:mogyy:20150131122809j:plain
外れたユニット。
コネクタ部分に静電気与えない様に、脇に避けておく。

f:id:mogyy:20150131123434j:plain
エアバッグさえ外れてしまえば、後は楽。
センターナットは17mm。
外す前にマジックで印を付けておくと良い。

f:id:mogyy:20150131123719j:plain
結構固いので、それなりに力の入れられる工具を用意すること。
舐めると大変なことになる。
パキッと言って緩む。

ナットを緩めるて、取らずにステアリングを思いっきり引っ張って外す。
これも、固い。
ステアリングの上と下を持って、捻るように力加えてやると割と簡単に取れるかも。

f:id:mogyy:20150131124006j:plain
抜けるとこうなる。
このセンサーは絶対に回さない事。
ズレると数万単位の出費になる。
ステアリング外したら、テープでずれないように固定しておく。

f:id:mogyy:20150131124355j:plain
ここからは、部品移植用にステアリングの分解。
パドルスイッチを取り外す。
ビス四本抜くと取れる。

f:id:mogyy:20150131124703j:plain
コネクタ外して、上に引き抜くだけ。

f:id:mogyy:20150131124715j:plain
クリップを外す。
これを外さないと、裏のカバーが取れない。
ラジオペンチなんかで摘んでやると取れる。

f:id:mogyy:20150131124745j:plain
パドルスイッチ。

f:id:mogyy:20150131124826j:plain
後はインフォメーションディスプレイスイッチ部分のビスを取って、各コネクタを抜いてやれば、裏蓋が外せる。

f:id:mogyy:20150131124842j:plain
ステアリングスイッチを外す為に、ビスを取る。

f:id:mogyy:20150131124951j:plain
ビスを取れば、上に引き抜くだけでスイッチは取れる。

f:id:mogyy:20150131125137j:plain
VABとVM4のステアリング比較。
パンチング以外の部分も革が違う。

f:id:mogyy:20150131125151j:plain
裏面。
革は全然違って、VAB用の方はグリップ感が全然良い。

f:id:mogyy:20150131125415j:plain
今までの逆の行程で、VABのステアリングにスイッチ類を組み込んでいく。

 

f:id:mogyy:20150131125717j:plain
裏蓋をセットして完成。
配線とかは、この写真を参考に。

f:id:mogyy:20150131130919j:plain
車両に組み込み。
センターナットをマークに沿って締め込み。
ここは、ステアリングセンターずれないように慎重に。

f:id:mogyy:20150131131031j:plain
コネクタ類とエアバッグを戻す。
エアバッグは外すのは大変だけど、はめるのは簡単。
合わせて押し込むだけ。

f:id:mogyy:20150201165959j:plain
完成図。
赤ステッチがかっこいいー。

ステアリングは、滑らず最高。
最初から、コレにしておけばいいのに。
手に入れることが出来るのであれば、超おすすめ。