大洗

山に行ったら次は海。

という事で、大洗へ。

f:id:mogyy:20200104181525j:image

日の出をバックに。
f:id:mogyy:20200104181522j:image

大洗マリンタワー
f:id:mogyy:20200104181528j:image

もういっちょ日の出。

三ヶ日じゃないからか、割と空いてた様な?

長年の夢だった海岸線をオープンで流すが出来たので超満足。

コペンでは遠出する気にならなかったので、実は初だったりする。

NCEC ニーレックス ナックルサポート

NCの定番と言われてる(?)ナックルサポート。

中古のRX-8のナックルと交換も考えたけど、作業が面倒なので(弱)ナックルサポートへ。

f:id:mogyy:20191230160525j:image

ニーレックスさんの。

思ったより箱が小さくて驚いた。
f:id:mogyy:20191230160549j:image

結構しっかりした作り。
f:id:mogyy:20191230160553j:image

説明書。

締め付けトルクも書いてあるので親切。
f:id:mogyy:20191230160543j:image

まずは上のナットを緩める。
f:id:mogyy:20191230160533j:image

ABS線のステーも外して、ハブ固定してるボルトを外す。

そんなにトルク掛かってないから苦労しないと思われ。
f:id:mogyy:20191230160529j:image

サポートを当てて(左右あるけど、付くようにしか付かない)、まず上のナットを仮付け。
f:id:mogyy:20191230160546j:image

上を締めてから、下の2本を締めるのが良いかと。

下側が長穴になってるので、ここで個体差を吸収してる感じ。
f:id:mogyy:20191230160540j:image

締めた後に、割りピン入れるの忘れない様に。

あと、ABS線は内側を通すようにするのにすること。

外だとエッジで断線すると思われる。

 

で、付けた感じ。

段差に乗ってタイヤが暴れる時に差が出てる気がする。

無い場合はステアリングがブルっと来て、気持ち悪い動きをするんだけど、装着後はそれが減った気がする。

高速でもステアリングの座りが良くなった感じがするんで、余程ナックルの強度が微妙なんかな??

こうなると、RX-8のナックルが気になるな…w

スバルの工場見学に行ってきた。

年末の忙しい時にスバルさんへお邪魔。

f:id:mogyy:20191227161223j:image

スバルフレンドリーDayという形で個人の工場見学を受けてくれる。

https://www.subaru.co.jp/csr/factory-tour/reserve_tel.html

電話で月初の朝九時に掛けないと安心できないというw

場所は、スバルのお膝元 群馬の太田市

見学は矢島工場。
f:id:mogyy:20191227161124j:image

ビジターセンターはとてもキレイ。
f:id:mogyy:20191227161218j:image

受付場所にはレヴォーグのドライブトレインの展示。

駆動系とかエンジン廻りを食い入るように確認する怪しいおじさん。
f:id:mogyy:20191227161127j:image

FBになってタービン位置変わったから触媒交換とか楽そうよね。

見学はもちろん撮影禁止。

見学の流れは、ビデオ上映で概要説明+注意事項説明。

終わったら、バスでプレス工程へ。

工場を見学しつつ、溶接工程へ流れていって、最後に最終組立工程へ行って終わり。

塗装工程は見学コースからは除外されてる。

見学コースがちょっと現場から遠いので見辛かったかなぁ。

面白そうなロボットの溶接とかは良く見えないし(ドアパネルの溶接は近くで見れるが、車体の溶接が遠くて見えないw)。

 

作業員へのケアというか作業補助がかなり良く出来てて、無理な力を掛けなくて済む様に治具もキャリアも工具も配慮、工夫されてて昔と違うんだなぁ…、自分の時は腰やっちまう環境だったのに…と遠い目になったり。

流れ作業になってるから当たり前なんだけど、まぁサスペンション系のボルト締めとかは適当よねw

スバルのフロントはストラットだけど、あれはキャンバー揃わないわと思ったw

あれ見ちゃうと納車後にサスとアーム類一旦緩めて1G締めしたくなる。

 

工場見学後は、ミュージアム見学という事で、ビジターセンターへ戻って見学。
f:id:mogyy:20191227161204j:image

これはスバル1000
f:id:mogyy:20191227161144j:image

出来は史上最高だと思う幻の水平対向6発。
f:id:mogyy:20191227161148j:image

うちのプレオちゃんの4気筒。
f:id:mogyy:20191227161229j:image

昔乗ってたレガシィ用のEJ20DOHC

スポーツエンジンとしては、良く回る良いエンジンだったけど、まぁ馬力というかトルクというか、ライバルがB18とかB16のVTECや4G92のMIVECだったので勝負にならないというww
f:id:mogyy:20191227161156j:image

レヴォーグのFBのカットモデル。

税金的になんで1.5にしなかった…2L買えば良かった…と色々思う所はあるww

次期モデルは1.8Lらしい。
f:id:mogyy:20191227161151j:image

ミュージアムのスバル年表。

つーか、2代目インプレッサの表記が無いとか、一番売れた2代目レガシィの表記がないとか色々思う所があるんだが!が!
f:id:mogyy:20191227161138j:image

初代アルシオーネ!!

今見てもカッコいい。
f:id:mogyy:20191227161159j:image

アルシオーネのお尻。

全く売れなかったフラグシップモデルww
f:id:mogyy:20191227161233j:image

そして、当然外せないGCのWRカー。

この辺が一番輝いてたし、かっこよかった。
f:id:mogyy:20191227161210j:image

かっけー。
f:id:mogyy:20191227161213j:image

正面から。
f:id:mogyy:20191227161236j:image

ちょっと前に出てたVIZIVコンセプト。
f:id:mogyy:20191227161239j:image

他にも色々置いてあった。
f:id:mogyy:20191227161134j:image

機械遺産に登録されたというスバル360

今でもこのままで売れるんじゃ??
f:id:mogyy:20191227161226j:image

幻のスバル1500。
f:id:mogyy:20191227161131j:image

という感じで、工場見学+αで2時間半ほど。

中々面白かったので、興味のある人は是非。

NCEC フロントサス交換

リアに引き続きフロントの交換。

ほんと、贅沢なダブルウィッシュボーン

上下アルミよ、アルミ。

f:id:mogyy:20191130162305j:image

フロントはリアに比べれば大変楽で、アッパーアームを外してやれば抜ける。

ABS線とかブレーキホースとか切らないように注意するくらいかなぁ。
f:id:mogyy:20191130162308j:image

こちらも交換完了。

1G締めをしないと、どうもこの車種はブッシュが千切れる模様。

色々贅沢な車よねぇ…ww